葬式のマナー・葬式の知識を学ぶ

葬式の辞典

寺の知識

トップページへ戻る>
寺の知識


寺院訪問の知識


■予習を心掛ける

訪問する寺院の宗派、寺歴、本尊の種類、住職の名前、山号など、できるだけ調べておく。

■寺城に入る前に

山門前などにある縁起由来の立て札、掲示板などに必ず目を通して、話題づくりにつとめる。

■寺城に入ったら

境内で会う人には全て丁寧に会釈する。寺域に車を入れる場合には、植込み、灯籠に十分気を付け、駐車後は必ず駐車場所についての承諾を得ること。寺域には木や花の名前を知っていると話題づくりに役立つ。

■本堂に向かって合掌

寺域に入ったら本堂に向かって合掌する。

■数珠を待つ

寺院訪問のさいには必ず珠数を持つ。

■御住職の呼び名

「御住職さま」「先生」が一般的。宗派独特の呼び名としては、「お上人さま」(日蓮宗)「方丈さま」「老師さま」(禅宗)がある。また、大刹の御住職や宗門の長老、高齢の御住職の尊称として「御前様」がある。

■奥様の呼び方

お寺の奥様の呼び方は「大黒さま」か「奥さま」が一般的。

■本堂に通されたら

珠数を手に合掌礼拝する。











葬儀葬式場のご案内(下記は一部です)
東京:臨海斎場 桐ヶ谷斎場 代々幡斎場 落合斎場 町屋斎場 堀ノ内斎場 四つ木斎場 谷塚斎場 戸田斎場 多摩葬祭場 なぎさ会館 やすらぎ会館 平和の森会館 
埼玉:谷塚斎場 戸田葬祭場 浦和斎場 越谷斎場 三郷市斎場 思い出の里 所沢市斎場 埼葛斎場 朝霞市斎場 ひかり会館 東松山斎場 メモリアルトネ みずほ斎場 
神奈川:横浜市営北部斎場 横浜市営南部斎場 横浜市営戸塚斎場 かわさき南部斎場 かわさき北部斎場 大和斎場 相模原市営斎場 横須賀市立中央斎場 西寺尾会堂 
千葉:馬込斎場 浦安市斎場 千葉市斎場 市川市斎場 松戸市斎場 野田市斎場 関宿斎場 さくら斎場 ウィングホール柏 

  お葬式の安心と真心をモットーに copyright(c) 株式会社モアライフ All rights reserved.